注文住宅ブログ
断熱について
断熱について 快適な住まいづくりで大切な「断熱」。 その仕組みと暮らしにもたらす効果とは? 以前、「ZEH(ゼッチ)」住宅を当ブログでも紹介しましたが 省エネで快適な住まいをつくるうえでカギとなるのが「断熱...
ZEHについて
ZEHについて これからの新しい価値ある暮らし方と地球環境を考える 省エネ&創エネの家「ZEH」が注目されています 「ZEH(ゼッチ)」というあまり聞き慣れない言葉ですが、 ...
エクステリア『イメージ』について
外構(エクステリア)「イメージ」について 実はおうちづくりの大切なポイント! 外構(エクステリア)で住まいをさらに素敵で快適な空間に…その② 住まいの間取りや設備・素材以上にじっくり...
エクステリアの『大切さ』について
外構(エクステリア)「大切さ」について 実はおうちづくりの大切なポイント! 外構(エクステリア)で住まいをさらに素敵で快適な空間に その① 住まいの間取りや設備、素材以上にじっくりこだわってほしいところが 「外構(エクステリア)」です。 ...
採風・採光について
採風・採光について ポイントは「窓」。窓を味方につけて最高の風と光をお家に導く方法は? 心地よい風が吹き抜ける清々しいお部屋、優しい光に満ちた明るいお部屋……。こんな素敵な空間が広がるお家にするには、効果的な「採風・採光」ができる適切な設計が不可欠です。今回は風と光を上手に取り入れる...
自然素材について
自然素材について 「こんなお家に暮らしたい」 心と体に癒しの効果をもたらす自然素材の家とは? 家族の健康や癒しの効果を求めて、家を建てるなら 「自然素材」を積極的に取り入れたいと考える方が増えています。 自然素材のメリット、デメリットを比べつつも自然素材をお勧めする訳をご紹介します。 ...
住まいの「デザイン」はどうするかを考える ②
いよいよ「注文住宅を建てる」という実感が湧く瞬間。 住まいの「デザイン」はどうするかを考える -その2- 前回は住まいを「デザイン」するときに大事な土台となる 「住まいへのこだわり」や「考えのまとめ方」のヒントをご紹介しました。 今回...
住まいの「デザイン」はどうするかを考える ①
いよいよ「注文住宅を建てる」という実感が湧く瞬間。 住まいの「デザイン」はどうするかを考える -その1- 〇〇風の家に住みたい…インテリアは××で揃えて……など住まいへの夢は尽きません。しかし、それだけでは納得のいく住まいはつくれないと思っています。住まいを「デザイン」する...
わが家にピッタリの土地は? その②
わが家にピッタリの土地は? ~土地探しのポイント~ 良い土地探しのために大切なこと 今回は、 「さっそく土地探しを始めよう」という方へ、最低限おさえていただきたい 5つのポイントをお話したいと思います。 &n...
わが家にピッタリの土地は? その①
わが家にピッタリの土地は? ~土地探しを始める前に~ 失敗しない土地探し たくさんのお客様の住宅購入をお手伝いしていく中で、 「土地を探し始めたけれど、わが家にピッタリの土地が見つからない・・・」 というお客様の声をよくお聞きします。 ...
家づくりに必要な費用って? その3
実際に資金の計画を組んでみよう 前回までのブログで、家づくりを行うための「総費用の内訳」や「予算の決め方」についてお伝えしました。 家づくりのための予算を理解したら、実際に資金の計画を組んでみましょう。 まずは住宅ローンの種類をご紹介します。 住宅ローンには主に...
家づくりに必要な費用って? その2
我が家にとっての予算はいくら? 前回の注文住宅ブログでは、家づくりを行うための「総費用の内訳」についてお話していき、家づくりには建物本体の価格だけでなく様々な費用がかかることが分かりました。(前回の注文住宅ブログは → こちら) 今回は「予算の決め方」についてお伝えしていきます。 ...