断熱検査
こんにちは。
愛媛県西条市の工務店ウィンウィンホーム 現場監督の曽我部です。
今日の現場日誌は、今治市で新築工事中のI様邸です!
I様邸は、大工さんが現場で天井下地を組む作業をしていました(^^)/
順調に工事が進んでいるI様邸、断熱工事が完了とのことで、断熱検査を行いました!
ウィンウィンホームでは、基礎配筋工事、構造躯体工事、外装下地防水工事、断熱工事、の4つのタイミングで第三者機関による検査をしています!第三者機関の検査員の方が実際に現場に来られて、現場を隅々までチェックし、きちんと図面通りに施工されているか確認します。
I様邸の今回の検査は、断熱検査。
断熱検査のチェック項目を簡単にご紹介します!
一般的に4つの項目を確認します。
- 断熱材の固定方法・施工方法
- 断熱材の隙間
- 施工箇所の適否
- 気密層の確保
施工する断熱材によって、確認する項目は変わってくると思いますが、大体この4つを確認してもらいます。
気密シートもばっちり施工されています。いつもキレイです。
もちろん今回の断熱検査も検査員の方から「適合」の合格をいただき、隙間なく施工されていて問題なしです!とのお言葉もいただきました(^^)/
ウィンウィンホームの現場で作業されている職人さんは、丁寧に施工してくださる方ばかり。いつもありがとうございます。
明日から7月が始まり、夏本番がやってくると思いますが、いつも通り、安全第一で工事よろしくお願いします♩
Team現場 ベッキー
\Instagramでも日常や現場のこと発信しています/
フォローお気軽にどうぞ!→→ @sayukisogabe03
*********************************************************
株式会社ウィンウィンホーム -「はじまる。自分たちらしい暮らし」-
愛媛県西条市・新居浜市・四国中央市・今治市で注文住宅・新築・リフォーム
デザイン住宅・店舗デザインなどのご相談承ります。
《無料相談会のご予約はこちら》
【Instagram】 施工事例(@winwinhome)
スタッフの日常(@winwinhome_staffgram)
【YouTube】自分たちらしい暮らし MOVIE
【Pinterest】インテリア・暮らしのヒント集
平屋からはじまる家づくり >>> WONDOOR -ワンドア-
リフォーム・リノベーション事業部 >>> 39リノベ
*********************************************************