虫の名は。
おばんです。
この前事務所でお初にお目にかかる虫を目撃してまして…
※虫嫌いな方、画像注意です…
なんて虫か気になりすぎてグーグル先生に聞いてみたのですが、特徴を書いてもなかなか同じ虫は見つからず…
そんな時、写真を添付すれば何の虫か出てくるアプリをみつけたのです!
便利な世の中になりましたね…
昆虫図鑑を片手に走りまわっていたあの頃を思い出すと涙が出るくらい便利な世の中になりました。
ただ、ただですよ、そのアプリをもってしても全く同じのはいないんです…
カミキリムシ科のLagocheirus araneiformisだよ~って教えてくれたのですが生息地はメキシコやエクアドル等南米地域なんですよ…
形や色味は似てるけど足の位置とか触覚とかもないしなぞは迷宮入り寸前です…
このままでは僕の将来にかかわってくるかもしれないので我こそは昆虫博士だよ~って方は声を大にして教えていただきたいです…
わからないことをわからないままにしておくってなんだかもやもやするし気持ちが悪いですよね。
お家づくりのこともわからないことや何をしたらいいかなど何でも気軽に相談いただけたら丁寧にお答えしますので是非声をかけてくださいね!
この虫ちゃんはどこかへ旅立ちましたが僕含めスタッフは当たり前ですが事務所にいますのでご安心を!
話は変わりますが先週土日大好評だった見学会も予約制にはなりますが平日も開催してますのでご来場お待ちしております!
設計クリエイター 佐薙。