イメージをカタチに。
おばんです。
イメージをカタチにってすごい簡単そうで難しいですよね。
ある日オーナーさんからこんなイメージで良いのないですか?と連絡が来ました。
僕も血眼になって探しましたがなかなかいいのがない…
これは棟梁に聞いてみるしかないと思って聞いてみると…
「1週間待ってくれ」と言われました。
何ができるのか、ドキドキワクワクの1週間後…
僕は自分の目を疑いました…
イメージを180%越す物を作ってくれたんです!
かっこよすぎました…
さすがウィンウィンホームが誇る棟梁の腕前です!
オーナーさんにもすごく気に入ってもらって本当に相談してよかったなと思います。
気になる方いると思います。
これはなんだ?って。
そう、トイレットペーパーホルダーなんです!
この写真ではなかなか良さは伝わらないんですが、、
実物はもっとかっこよいんですよ!!
イメージをカタチに。お家づくりはこの繰り返しだと思います。
こんなイメージにしたいと思えばコーディネーターさんが提案してくれ、工務さんがカタチにしてくれます。
どんなに難しいことでもなんとかしてカタチにしようとしてくれる。
なので遠慮なく言ってみてください!
もしかしたらもしかするかもしれませんよ!
設計クリエイター 佐薙。