タイミング。
おばんです。
先日お休みの日にあの噂のラーメン屋に行ってきました。
そうです。中華そばで有名な桜三里の途中にある”心”です。
前日から意気込み意気揚々としていてなかなか眠れない夜でもありました。(ちょっと盛ってます)
いざ到着して意気揚々と写真なんかとってみたりしてさー並ぶぞっと最後尾に行った瞬間、
”ここで最後でーす”
…。
タ・イ・ミ・ン・グ!!!!!
せっかくここまで来たのに…
前日寝れなかったせいか10時出発のところを目覚めたら10時15分だった自分を右ストレートで仕留めたい気分でした…
紆余曲折しながら行きついた先は
今治の中華料理屋 ”武夷山”
やきそばが美味しいよと大工さんに教えてもらったんですが、ついつい海鮮あんかけそばって文字が目に入ってしまいまして…
めちゃくちゃおいしゅうでした!
次こそ伝説の中華そばを食べるために頑張ります。
朝7時には並んどこうかな…
そして、土曜日曜と完成見学会に来ていただいたみなさま、ありがとうございました!
同期のかめちゃんのコーディネート、さすがです!!
2日間大切なお家を貸していただいたオーナーさん、ありがとうございます!
これから新しい思い出がたくさん詰まっていくんだなって思うと楽しみで仕方ありません。
そんなお手伝いが微力ながら出来ているのはやっぱり嬉しいしこの仕事の魅力だなって思います。
もっともっと頑張っていこうと思います。
次回 ”佐薙、ついに心ラーメンを食す”
お楽しみに!!
設計クリエイター 佐薙。