わが家にピッタリの土地は? その②
わが家にピッタリの土地は? ~土地探しのポイント~
良い土地探しのために大切なこと
今回は、
「さっそく土地探しを始めよう」という方へ、最低限おさえていただきたい 5つのポイントをお話したいと思います。
住んでからのイメージを持てるか?
まず大切になるのは、生活環境 です。
決して利便性だけで決めずに、周辺を回ってみて、住んでからのイメージが持てるようになるまで決断を待つことが必要です。
① スーパー・学校・病院などの施設
② 家の前の道路状態、騒音
この2つは最低限チェックしておきましょう。
インフラは整っているか?
上下水道やガス設備は日々の暮らしに欠かせない 重要なインフラ です。
候補地から埋没されていない場合には、本管から使用者が工事をすることになり、場合によっては多額の費用がかかることがあります。
土地の歴史を知る
家の本当の基礎は、家の基礎を支える「地盤」です。
雨の日に現地を調べたり、近隣の方に過去の災害について聞いておくことも大切です。
そして、実際に家を建てる前には 地盤調査 をしっかりと行い、必要があれば地盤改良を行いましょう。
法的規制を確認する
家を建てるときは、土地の前面道路に2m以上接していないと建てられないという法律があります。
前面道路幅が4m未満の場合には建てるときに敷地の一部が利用できないことになるので、注意が必要です。
また、前面道路が私道の場合は権利関係の確認が必要です。
これらの 法的規制を確認する ことも重要になります。
権利関係を確認する
売買契約時には、土地の権利や面積をめぐってのトラブルが起こりがち・・・
そうならないためにも、候補地の登記簿を確認する 必要があります。
この確認を怠れば、
先順位の抵当権や仮差押、予告登記などにより所有権を失うこともあるので注意が必要になります。
************
今回は、土地探しの5つのポイント をご紹介しました。
聞きなれない用語も登場し、「もっと詳しく聞いてみたい!」と
思われた方も多いのではないでしょうか。
私たち 「ウィンウィンホーム」 では、
ほぼ毎日、家づくりをはじめる方に向けての 無料相談会 を行なっています。
まずは、
「無料相談会の予約したいのですが?」 とお問い合わせ下さいね!
(イエのコトカウンター)
TELの方は
0897-56-8700
メールの方は
皆さまのご参加をお待ちしています♪