価値あるリフォームとは?
おはようございます!!!!!
矢原です。
GWの最中に、リフォーム工事をさせていただいたO様邸のお引渡しがありました。
実はわたしの友達(以下みっち)おうちで、
今回の工事では2階をフルリノベするという斬新な工事でした。

ここが新旧の分かれ目…
ちょうど1年前。
「あいちゃん。39リノベのモデルハウス見てみたい。
自分の部屋をおしゃれにしたい」
と突然の告白を受け、みっちの家(2階)の大改造計画は始まりました。
キッチンやトイレを新しくしたり
古い床や壁、天井をおしゃれに変えるのはもちろんですが、
この先の数十年を見据えたリフォームを提案できるのがウィンウィンホーム!
大きなタンスの横で寝るのは危ないので
タンスがそのまま入るくらいの大きなウォークインクローゼットを作りました。
ベランダに干しに出るのは大変そうなので
室内干しができるよう、サンルームを作りました。
みっちの「おしゃれにしたい!」から始まった構想は
いつしか、お母さん想いのリフォームになっていきました。
お気に入りのクロスや照明、タイルで彩られた空間を幸せそうに眺めるみっち。
暮らしやすさを考えた間取りの提案に感動してくれたお母さん。
二人を優しく見守るお父さん。
このリフォームを経て、ますます快適で幸せな時間を過ごしてくださると嬉しいです。
リフォームも新築のお家づくりも同じ。
ただおしゃれにするだけじゃもったいない。
「暮らしやすさ」という点において、
この先もずっと家族に笑顔と幸せをもたらし続けることができるか?
価値あるリフォームとはそういうことなのでは…と思いました。
みっちのお家(2階)の詳細は、YouTubeにて公開予定です。
体を張ってレポートしております(笑)
ぜひご覧ください。大人かわいいに包まれた素敵なお部屋です♡
矢原 愛