収納の方法
みなさん、こんにちは。
愛媛県西条市の工務店 ウィンウィンホームのなみっぺです。
そろそろ衣替えの季節…
半袖を片付けようか、まだまだ迷ってます。
みなさん、洋服をどのように収納されてますか?
ハンガーにかけたり、タンスや収納ボックスに服をたたんでしまってたり…
いろいろ収納方法があるかと思います。
タンスをそのまま持って行かれる方は、タンスの寸法がすごく重要になってきたり、
どこにタンスを置こうか…と悩むところです。
ウォークインクローゼットを取り入れる方が最近は多くなってきましたが、
その収納の中を全部ハンガーがかけられるようにしていくことも出来ますし、
半分はハンガーがかけられるスペースで半分は収納ボックスを置けるような
スペースを確保したり、棚を作って洋服屋さんのように服を置いてみたり…。
ご家族の人数によっても、服の量が変わって来ます。
収納する部屋はたくさんとれたけど、家族で過ごすリビングが狭くなった…
ということがないように、たくさんお話を聞かせていただいて
収納方法等も一緒に考えていければな、と思います^^
設計コーディネーター 丹下
*********************************************************
株式会社ウィンウィンホーム -「はじまる。自分たちらしい暮らし」-
愛媛県西条市・新居浜市・四国中央市・今治市で注文住宅・新築・リフォーム
デザイン住宅・店舗デザインなどのご相談承ります。
《無料相談会のご予約はこちら》
【Instagram】 施工事例(@winwinhome)
スタッフの日常(@winwinhome_staffgram)
【YouTube】自分たちらしい暮らし MOVIE
【Pinterest】インテリア・暮らしのヒント集
平屋からはじまる家づくり >>> WONDOOR -ワンドア-
リフォーム・リノベーション事業部 >>> 39リノベ
*********************************************************