梅雨の晴れ間
【西条・新居浜・今治・四国中央など、愛媛で快適な住宅を建てる工務店】
お久しぶりです、斉藤ゴリです!
梅雨、今年は、いつ頃に明けますかね。
梅雨入りは、去年より26日も早かったそうです。
同じくらい、早く明けて欲しいですが、例年通り、
7月中旬くらいになる予想らしいですが・・・。
梅雨が明けると、植物たちの管理が大変になってきますよね。
どんなに暑さに強い植物でも水やりは欠かせません。
暑さに強い植物で多肉植物が有名ですが、
オーストラリア原産の植物もおススメです!
家では、目隠しでレプトスペルマム(カッパーグロウ)を使っています。
この時期、小さく白い花を見せてくれます。
GWに植えた2代目シンボルツリー
アカシア スノーウィーリバー
あと、庭に植えたいのが、バンクシア
大きく育った物を買うと結構 高価だったりしますが、
小さいものを買って、育てていくのも楽しくておススメです!
お家ができると、お庭も楽しめます。
ガーデニング初心者なので、皆さん、ぜひ教えて下さい!
今、見学会をさせていただいているお家の外構工事はまだですが、
どんな外構になるか楽しみです!
ゆっくり見学して楽しめるように予約制にしています!
土日が休めない方、今回は平日も開催しています!
7/3((金))まで見学できますので、ぜひ、ご来場ください!
因みに、
Instagramでも日々の出来事を発信しています。
※まだ、はじめたバカリですが・・・。
フォローお気軽にどうぞ
では、また!
斉藤ゴリでした!!
【Instagram】 施工事例(@winwinhome)
スタッフの日常(@winwinhome_staffgram)
【YouTube】自分たちらしい暮らし MOVIE
【Pinterest】インテリア・暮らしのヒント集