ご指名みたいなので(笑)
昨日のブログで曽我部さんよりご指名頂きました現場監督の黒田です。本日、今治市で基礎工事の新しいお家に第三者機関の配筋検査立会に行ってきました
今治市に新しい『ありがとう』のお家が生まれる…うれしいですね~( ´艸`)
基礎配筋検査の結果は当然合格!なぜなら…>>>
でも…敢えて言いましょう!!
大切なのは「合格」っていう結果じゃないんです!!!
※当然「合格」は大切です…(笑)
本当に大切なのは検査を第三者機関に委ねるのではなく元請である工務店がその目で確認しているかってことなんです!!!!!
ウィンウィンホ-ムでは工事期間中の節目に必ず現場に足を運び、社内のチェック項目を基に確認しています
例えば…配筋検査
例えば…木完検査
例えば…気密検査
工事中もお引渡させていただいてからもオ-ナ-様が安心して暮らせるように…
お引渡後も施工状況が確認できるように…
これからの施工改善に活かすために…
そんな想いを胸に、今後も「お家づくり」に精進してまいります
現場監督 黒田 智光
Instagramでも日々の出来事を発信しています。
フォローお気軽にどうぞ
*********************************************************
株式会社ウィンウィンホーム -「はじまる。自分たちらしい暮らし」-
愛媛県西条市・新居浜市・四国中央市・今治市で注文住宅・新築・リフォーム
デザイン住宅・店舗デザインなどのご相談承ります。
《無料相談会のご予約はこちら》
【Instagram】 施工事例(@winwinhome)
スタッフの日常(@winwinhome_staffgram)
【YouTube】自分たちらしい暮らし MOVIE
【Pinterest】インテリア・暮らしのヒント集
平屋からはじまる家づくり >>> WONDOOR -ワンドア-
リフォーム・リノベーション事業部 >>> 39リノベ
*********************************************************