娘のランドセルはネイビーなのですが…
おはようございます!!!!!
矢原です。
本日、5月25日(月)
いよいよ学校が再開しました!
一日三食からの解放!
給食制度!ありがとー!
と声高らかにお礼を申し上げたいそんな日になりました。
我が家にも、6年・3年・1年と3人の子どもがおります。
休校中はただひたすら、毎日家の外で、近所のお友達とリップスティック(スケボーみたいなもんです)に明け暮れていた我が子たち…
自粛生活だったはずなのに、今日はまぁまぁ小麦色な肌での登校となりました。
お恥ずかしい限りです…
末っ子はピカピカの1年生!
まだ10日ほどしか登校したことないので、久々の学校はまだ新鮮で、本人もとっても張り切ってます!
ただ唯一、ポロっと弱音を吐いたのが…
「ランドセル。男の子の色やって言われて嫌なんよ…」
実は、わたしのゴリゴリのゴリ押しで決めたランドセルが、ネイビーでしてね…
でも、お花の刺繍が入っててかわいいんですよ…
本人も気に入ってたはず!
それを、入学早々からかわれたようです。
ちょっと社長のブログっぽく
今日のひとこと
「自分の “好き” は自分が決める!」
矢原 愛