グレーのもつ力
みなさん、こんにちは。
ウィンウィンホーム 広報係“じゅんじゅん”こと 大西です。
昨年の3月9日、サンキュー(ありがとう)の日にウィンウィンホームのホームページがリニューアルし、丸一年が経ちました。
今ではすっかり馴染んだウィンウィンホームのロゴも
一年前はまだまだ走り出したばかりで、不安や期待でいっぱいだったことを思い出します。
このロゴにはたくさんの想いが込められていますが、
その一つがブランドカラーに起用された「グレー」という色。
グレーは、他の色との協調性が高く、どんな色にも馴染む柔軟色です。
1つの決まりきったデザインや型にはまるのではなく、お客様のもつ十人十色のカラーにそっと馴染み
どこにもない、あなただけの「自分たちらしい暮らし」をつくり続けよう。
そんな想いがこのロゴには込められています。
色のもつ力
ところで皆さんはどんな色が好きですか?
「ただ何となくこの色が好き」と思っていても、実はあなた自身がその色を欲しているのかもしれません。
色は言い換えると「電磁波」。
目に見える可視光以外に、目に見えない赤外線、紫外線、X線なども電磁波ですよね。
紫外線を浴びすぎると日焼けしたり、X線は医療などに使われるように、電磁波(色)は人の体や心に影響を与えるということが分かっています。
つまり「好んで、ある色を選ぶ」ということは、無意識のうちに「心」が、その色が持っている「影響力」を選んでいるとも言えます。
ウィンウィンホームのブランドカラー「グレー」の持っている影響力は何だろう・・・
そう思い調べてみると、こんなことが書いてありました。
“ 何か困難なことがあっても それに負けない力を与える ”
一見「地味」で「おとなしい」という印象のあるグレーですが、実は「不屈の精神」で「譲らない信念」が秘められたカラーなんだと思いました。
そんなロゴを持つ会社も、私たちスタッフも、もしかすると「グレー」のもつ影響力に引き寄せられているのかもしれません。
じゅんじゅん