家具のお話。
こんにちは。
西条市の工務店ウィンウィンホーム コーディネーターの村上です。
個人的に、ずっと欲しいなぁと思っている家具があります。
イギリスの家具メーカー「アーコール」のクエーカーチェア。
アンティークショップなんかで置かれていたりするこちらの椅子。
形が違うものをそれぞれ並べたいなぁ、、、なんて思うのですが
新品だと一脚8万ほど。うーーーん高い。
背もたれの部分は一本の木を曲げて作られているそうです。
硬い木がこんなに曲がるなんてすごい技術ですよね。
家具も奥が深くて雑誌やインスタを見ていたら止まらなくなります。笑
造作する?置き家具にする?
おうちが建つと必然的に家具も必要になります。
キッチンの収納やTVボードなど、おうちに合わせて造作するのもよし。
最近は造作にせず家具を持ち込む、という方も増えてきました。
ライフスタイルに合わせて買い換えられるのがメリットでもある置き家具。
造作もいいけど自分のお気に入りの家具で色をつけたい、
シンプルに、スッキリ暮らしたいという方には
ウィンウィンホームの新たなコンセプトのおうちづくりwondoor-ワンドア-もオススメです。
ワンドアのおうちづくりって?四国中央市のワンドアの事務所ってどんな雰囲気?
というのが分かるブログは↓から・・・・
よかったら覗いてみてくださいね♪
村上