愛媛県西条市・新居浜市で注文住宅なら「暮らし」にこだわるウィンウィンホーム

tel.0897-56-8700 Open 9:00 ~ 19:00(水曜日定休)
愛媛県西条市喜多川620

HOME > スタッフブログ > 阿蘇 崇 > 家づくりはお互いを尊重し合うこと

家づくりはお互いを尊重し合うこと

11月22日、いい夫婦の日

 

ボクも結婚して11年、こうして元気で仕事ができるのも家のことを奥さんがしてくれるからですね。

ありがとう。感謝感激あそタカシです。

 

さてさて、家づくりのご相談に来られる方の大半はご夫婦お揃いで来られます。

そんなご相談に来られたご夫婦と色々なお話をさせていただくのですが、終始笑い声の絶えないご夫婦もいれば、途中で言い合いになるご夫婦もおられます。

このご夫婦の違いをまとめてみたよ2018いい夫婦の日。

 

【笑い声の絶えないご夫婦の場合】

・お互いの意見を最後までしっかり聞く

・お互いの意見を頭ごなしに否定しない

・基本プラス思考

・お互いのことを呼ぶ時に名前やニックネームで呼び合う

・共働きでも家計管理が一緒

・お互いに尊重し合い感謝し合っている

・たまに見つめ合う

 

【途中言い合いになるご夫婦】

・お互いの話に聞く耳を持たない

・パートナーの悪口を平気で言う

・日頃、家づくりのことについて話が出来ていない

・お互いのことを「オイ・オマエ・アンタ」と呼ぶ

・家計管理がバラバラ

・お互いのことに興味がない

・会話の中で「知らん!」という言葉が頻繁に飛び交う

 

ボクの感じたことなので我が家はそうだけど当てはまらないよってこともあるとは思いますが、共感してくれる方もおられると思います。

 

家づくりって共同作業

 

完成したお家でひとつ屋根の下暮らすのは全然知らない人とではなく、ご夫婦であり家族です。

新しく完成したお家でご夫婦仲良く、家族仲良く暮らして行くにはお互いのことを思いやり、感謝し尊重し合うことでより良い家づくりになるんじゃないですかね。

 

家づくりは、ほとんどのご家族にとって一生に一度の体験。沢山の笑い声が響き合う家づくりの方が楽しいと感じるのはボクだけではないはずです。

 

あそパンマン

 

愛媛のまじめなジュースの前で愛媛のまじめな男がいい夫婦の日に考えてみたのは概ねこんなこと。

 

さー、自分たちらしい暮らしはじめてみませんか?

 

完成見学会のお知らせ

 

西条市.新築.完成見学会.注文住宅

 

12月8.9日の土日に西条市円海寺(周桑病院近く)にて2018年最後の完成見学会を開催します。

笑い声の絶えない打合せを重ねたご夫婦が建てたお家を見学できるチャンスです。

詳しくは → クリック

 

あそパンマン

あそパンマン

 

 

見学会
実際のお家を体感
こだわりのお家見学会!
無料相談会
ほぼ毎日
無料相談会やってます!
資料請求
WinWinHomeのカタログ
無料プレゼント!
LINEでお問い合わせ

Copyright WinWin HOME. All Rights Reserved.