そもそも皆さんイカってどうやって釣るか知ってますか?僕も最近知りましたが・・・・。
日本発祥のルアー釣り「エギング」ってどんな釣りなの?
日本古来の疑似餌である餌木(エギ)を使ったイカ釣り。エギングとは、そのエギに“ing”をプラスした和製英語です。エサを使わず、簡単な道具で手軽に始められることも人気の秘密なのです!
tel.0897-56-8700
Open 9:00 ~ 19:00(水曜日定休)
愛媛県西条市喜多川620
0120-51-7600
お気軽にお問い合わせください。
〒793-0042 愛媛県西条市喜多川620
営業時間:9:00 ~ 19:00 定休日:水曜日
Copyright©WinWin HOME. All Rights Reserved.
こんにちは
昨日は今治まで今年初のイカ釣りに行ってきましたくコ:彡
夜の海って雨が降った後っていうのもあって少し怖いなーと思いながらスマホの灯りを頼りにベストポジションへ。
そもそも皆さんイカってどうやって釣るか知ってますか?僕も最近知りましたが・・・・。
日本古来の疑似餌である餌木(エギ)を使ったイカ釣り。エギングとは、そのエギに“ing”をプラスした和製英語です。エサを使わず、簡単な道具で手軽に始められることも人気の秘密なのです!
【エギングの仕組み】
ライン(釣り糸)の先に取り付けられたエギを海に投げて、あとはエギを小魚やエビに見立ててエギを泳がせ、イカを誘います。
【エギングはシンプル!】
道具もシンプルで大荷物にならないので、移動もラクラク。さっと取り出し、さっと始められます。
【餌いらず!】
餌が要らないので、ゴカイやイソメやオキアミといった餌を触るのが苦手な人でもOK。
【エギングは、日中に楽しめる!】
魚を釣る時は朝や夕方が主な狙い目になりますが、イカは日中に十分釣れます。
朝早く家を出発する必要もないため、家族での釣りとしても最適なんです。
イカが小魚やエビと間違えて抱きつきます。
運が良ければ、イカがエギを追いかけて水面まで上がり、エギに抱きつくシーンが見られることも!!
因みに僕は1匹も釣ることが出来ませんでした髪型は天然パーマですが、釣り業界で言う1匹も釣れなかった事を表す「ぼうず」です。
すみませんややこしくて・・・。
下の写真は一緒に行った友人が釣った写真を載せておきます。
少しぶれてしまってますが。。。
せっかく愛媛と言う海が綺麗な場所に住んでいるのですからもっと活用させて頂きます。
皆さんも是非行かれて下さい!!!
出身が東予っしーのほっしー