今週も。
おばんです~
今週も…いや、先週も棟上げに参加させていただきました。
毎週毎週この感動を味わえるのはこのうえない喜びです。
棟上げされたオーナー様本当におめでとうございます!!
いつもお世話になっている棟梁にあるものを見せていただきました。
千代鶴貞秀。
鉋(カンナ)です。
今でこそあまり見なくなった大工さんの道具ですが趣味として集めているそうです。
初代千代鶴の新品がでてこれば国宝級になるそうですよ!!
みなさん、倉庫へお急ぎください!
もしかすれば!なんてことはないですかね…笑
そんなこんなでウィンウィンホームの棟梁のみなさんはこだわりがすごいんです!
例えば金槌。
一見長さ以外なんの変りもない金槌ですが、この金槌には棟梁の熱い熱い思いが入っているんです。
ひとつひとつ、柄の部分は棟梁自身でつくられているそうです。
自分の手、癖、に合わせて1年かけてようやく1本完成するそうです。
こだわりにこだわりぬいた道具。
いいお家ができるはずです。
ひとつひとつの道具にこだわる。
お家つくりも同じなんだ。
細部にまでこだわって完璧なお家にするんだ。
と、おっしゃられていました。
すごい。
さすがこの道のプロです。
僕も見習います!
棟梁のみなさんは本当に良い方たちばかりなのでぜひ話しかけてみてくださいね!!
いろんなことを教えてくれると思いますよ!!
佐薙。