ふんぷんクロック
「早くしなさい!何時やと思ってるの!?」
「分からんし・・・」
「・・・・・あと5分しかないよ!」
「5分?3のとこやん!意味分からんし・・・」
平日の朝、こんなやりとりでバタバタしているのは我が家だけでしょうか??
もうこんなやり取りやめたい!
早く時計を見て動けるようになってほしい!
かといって、時計の読み方を教えるとなると、これまた親子喧嘩のもと・・・
そんな思いを抱いていたときに見つけたのが
この「fun pun clock」でした。
時計が読みやすい工夫がされています。
キッズインテリアはポップなデザインのものが多いイメージですが
リビングにも馴染みやすい、このシンプルでナチュラルなデザインがツボです。
実は、この時計、コチコチ音が鳴るタイプです。
コチコチ・・・という音が知らず知らず、子どもに1秒の長さを教えてくれるのです。
「コチコチ」と刻む音の感覚が、時間内に用事を済ませたり、準備を整えたりする為の基礎となるように設計されているそうです。
子どもにも、大人にも優しいデザイン。
インテリアに馴染み、生活に根付くデザイン。
いい時計に出逢いました。
矢原 愛