梅仕事
ウィンウィンホームに仲間入りさせてもらって、まもなく2ヵ月が経とうとしています。
36歳にして、初めてのことだらけで、刺激的な毎日を送っています。
おうちでも初めて取り組んでみたことがあります。
梅シロップ作りです。
形から入るタイプなので
まずは、少し奮発して
素敵な容器を購入するところから・・・
サイズは大きめの4L。
そして、梅。
和歌山県出身なので。
南高梅にしてみました。
梅を傷つけないように。
優しく洗って。
優しく拭き。
優しくヘタを取り。
梅と氷砂糖を重ね合わせていきます。
キミドリとシロがなんとも爽やか。
保管するのは・・・
キッチンバックの造作棚。
こんな季節が感じられる生活感なら、写真に収めてもいい感じ。
ただ、これ以上は引いて撮れません。
お察しください・・・・・・
自家製梅シロップ。
出来上がり予定は、2週間後くらいでしょうか?
暑い夏の疲れを癒す、優しい味に仕上がりますように・・・
矢原 愛