難が有るから有難う
難が無ければ無難な人生
難が有れば苦難の人生
難が有ればこそ有り難し
こんな言葉を聞いたことがあります。
みなさんも聞いたことがある方も多いと思います。
58歳になる今でも漢字ってすごいなぁ~~って思いますね。
『苦しい』『災』『困った』に『難』を足すと
『苦難』『災難』『困難』ってなって
そんな『難』が『有』ることが『有』り『難』いと読む。
人生山あり谷ありいろんなことがあります。
今ある『難』を嫌だとか不運だとか思わず
『難』が『有』るからこそ有難う
【ありがとう】を忘れずにいたい ですね。
【今日のひとこと】
『いつもありがとうを忘れない。』
だからこそお家の柱にも【ありがとう】
これがウィンウィンホームの家づくりです。