創造は記憶
おはようございます。
39建築士キャプテン松本です。
ウィンウィンホームスタッフも3年前に勉強した
黒澤明監督がよく使ってた『創造とは記憶である』という言葉
これは自分が描いたり創ったりするものはすべて過去に
読んだり見たり経験や記憶に残ってるものしか
創造できないということ
無から創造はできない
無から有はできない
ちゅうこと
どんなすごい建築家さんも
世界をまわりいろんなものを見たり聞いたりしたものを
足したり引いたり手を加えて新しいものを生み出してるちゅうこと。
ということは どこにアンテナを張って日々習慣化してるのかが大事ですね。
『建築の中に建築があり建築の外に建築がある』と常に自分は思っています。
だから田舎の設計士とはちがい世界を見てる建築家さんはすごいだと思います。
(自分も田舎もんですが・・・苦笑)
今秋完成予定のモデルハウス
THE JAPANな家 『TAKE(竹)+SAKU(咲)』
ちょっと先ゆくウィンウィンホームだからこそ魅せます。
魅せる自信があります。(笑)
あ〜〜締めないかんのにまたONE PIECEの記憶が・・・(笑)
ルフィは
好きなやつだけを仲間にして海賊王の夢を叶えようとしてます。
【今日のひとこと】
『まだまだ小さなありがとう海賊団は 仲間の絆 で 戦います。』
あ〜〜学生時代国語勉強してないからまとまらんわ・・・(苦笑)
ホンマ『創造できないのは記憶してないからである』じゃね。