(終了しました)1/19(日)『ココだけは!』がわかる微差が大差‼ 見学会開催 in 今治市
開催日 | 1月19日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~16:00 |
開催場所 | 今治市黄金町 |
—————————–
『不安がワクワクに変わる⁉』
これから始めるお家づくりの構造見学会
開催日|1月19日(日)
時間|10:00~16:00
場所|今治市黄金町
—————————–
「お家の構造なんてどこも一緒」と思っていませんか?
「どこで建てても性能はそんなに変わらないだろう」
「今の時代、高気密高断熱のお家が当たり前」
そんな思いをお持ちの方は意外と多いのではないでしょうか?
建ててしまったら、終わり。
壁の中身は塞いで見えなくなって、どうなっているのかも分からないまま建ててしまっていいのでしょうか??
安心・安全・快適な家を建てられるかどうかは、
ハウスメーカーや工務店次第になってしまっているのが現実です。
また、本当に高性能住宅かどうかをきちんと測定、公表する住宅会社は数が少なく、
家を購入する側は選んだ住宅会社を一方的に信用するしかないことがほとんどです。
しかし、今後、必ず来る大地震に
家族が備えられるお家でないと安心できません。
ウィンウィンホームは、そこに住むご家族様が、外よりお家の中が安心できると
思っていただけるようなお家を作ります。
その為に、私たちはお施主様の大切なお家をお借りして、
施工状況を皆さまに公開してより安心できる
クリーンなお家づくりを体感してもらえる場を提供します。
|構造見学会の見所ポイント|
①ハガキ1/3枚の隙間しかない家とは?
快適なお家をつくるのに必要な「高気密」「高断熱」。そして最も重要なのは職人さんの高い施工技術です。
お家全体の隙間をハガキ1/3枚にする自社独自の工法や理由をその場でお伝えします。
② 耐震等級3「相当」の落とし穴とは?
等級の数字が高ければ安心・・・そう思っていませんか?耐震等級とは国に認められた唯一の耐震性能です。
この見学会では、「耐震等級3+制震ダンパー」のメリットや「耐震等級3相当」の危険性をお伝えします。
③ 品質の「見える化」ってどういうこと?
建物内部の見えない箇所は、きちんと施工されていると信じるしかない・・・と諦めていませんか?
お施主様にとって安心・信頼の品質管理方法や自社ならではの特別な取り組みをお伝えします。
こんな方にオススメ!構造の知識やノウハウは要りません!
・これから家を建てたいと考えている方
・工務店のお家って大丈夫なの?と不安な方
・安全性と品質にこだわりたい方
・興味は何を観たらいいか分からない方
・お家づくりの過程を知りたい方
・とりあえず見てみたい方
・家族や友人と一緒に家づくりを考えたい方
etc…
それ以外でも気になる方を歓迎致します!
|Access Map|
見学会の後にいきなりご訪問したり、売り込みのお電話などの強引な営業は一切いたしませんのでご安心ください。
ウィンウィンホームのお家は、ご家族それぞれの暮らしやこだわりに合わせてデザインされたオーダーメイドのお家。
オーナー様だけの「自分たちらしさ」を大切にした家づくりです。
ウィンウィンホームでは、見学会とは別にモデルハウスをご案内しております!
「中々休日だと見に行けない。」「とりあえずお家を見てみたい!」
そんな方の為にご用意しております。
詳しく知りたい方は、コチラからご確認ください。